リフォームの価格の話
新築とリフォームは違う。
私の知り合いで、この『リフォームよもやま話』のブログもよく読んでくれている人が、
「すぷりんぐはホームページに、値段も載せてくれるといいんだけどなあ。」
と話をしてくれました。
確かに価格が載っていた方が検討しやすいでしょうし、そういうホームページを創っている会社もよく見かけます。
新聞の折り込みやダイレクトメールなんかにも、<屋根葺き替え ㎡あたり 〇〇万円から>とか、<今なら△△万円
で素敵なシステムキッチンに> などと謳っているものもありますね。
でも実際に頼んでみると、チラシの値段よりも高い見積もりになったとか、追加の施工があるのでその分料金がかかると言われた、なんていう話もよく聞きます。
以前「リフォームって」という記事の中でも書きましたが、新築は寸法通りに仕上げていく作業がほとんどですが、リフォームはまず既存のものを解体したり撤去したりして、図面がほぼない状況の中で製品を納めて(設置したり、施工して完成させていくこと)いかなければなりません。
むしろリフォームの部位によってはこの解体の方が手間や時間がかかったりすることも多いのです。
そのためにすぷりんぐでは必ず現場調査を行ってから見積もりをお出しするようにしています。
新築は作業内容や作業量が最初から分かっていることがほとんどですが、リフォームはきちんと調べなければどのような作業が必要でどのくらい手間がかかるか分からない、ここに大きな違いがあります。
あってはならない手抜き工事。
最近は真面目にリフォームに取り組む業者さんがほとんどですが、私が見てきたリフォーム現場ではこんな例もありました。
営業マンが自分の成績を上げるためなのか、随分と安くリフォーム工事の契約を取ってきたのですが、実際に施工する職人が現場を見てみるととてもそんな値段ではできません。しかし営業マンはもう契約してしまったので、この価格で施工してくれの一点張り。その職人は仕方なく『見栄えだけ』は体裁を整えて・・・。
これはあってはならないことです。
これではお客さんはたまったものではありません。
しかし残念ながら本当にあった話です。
何が問題だったのか?
価格がすべてにおいて先行してしまうと、時にこういうことが起きてしまうのです。
見積もり無料は、もちろん現場調査込み。
今はほとんどの業者さんが「見積もり無料」を謳っています。
その時に確認して欲しいのが、現場調査をきちんと行った後の見積もりまで含まれるかどうかです。
取り敢えずの見積もりで契約して、その後に現場調査を行って追加料金が発生するなどということがないことを確認したほうがいいと思います。
また見積もりの項目もよく確認して、どういう作業が入っているかよく聞いてから契約するかどうか決めるべきです。
「一式」で表す作業が多かったり、酷いときは「リフォーム工事 一式」で見積書を作ってくるような業者はお勧めできません。
因みに当社は現場調査後の見積もり提示ですし、そこまではもちろん無料です。
その後に他社との比較や予算との相談で契約できない場合も遠慮なく言っていただいて結構です。
見積内容もお尋ねいただければ、きちんとご説明いたします。
ここまでの話でホームページに価格を載せることが難しい理由はお判りいただけたでしょうか。
でもせっかくそういうアドバイスをいただきましたし、冒頭書いた通り価格があったほうが検討しやすいのは確かでしょう。
どのように価格を提示させていただくのがいいか、もう少し考えさせてください。