すぷりんぐ

年1回、完全無料の個別リフォーム相談 リフォーム相談定期便好評実施中!

今年も残りわずかになりました。

結局、オリンピックだの、総選挙だの言っても、昨年からのコロナ禍に振り回された1年だったような気がします。

暮れになってオミクロン株なんていう新たな変異株が猛威を振るいそうな感じだし、本当に以前の暮らしが戻ってくるのか、そんなことを考えると暗澹とした気持ちになってしまいます。

それでも季節はちゃんと巡ってきますね。

去年よりは若干ですが、年末の行事も増えてきています。(「感染対策を万全にして」が枕詞になっていますが)

当社の事務所のそばの「けやき通り」もライトアップされました。

朱鷺メッセのアトリウムにも大きなクリスマスツリーが飾られました。

わが家の極小の花壇もクリスマスらしい飾りが・・・。

気持ちだけでも楽しいクリスマスそして年の瀬を。

そして来年こそみんなが心から笑って過ごせる1年になりますように(祈)

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

秋の休日

朝から天気の良かった休日。

久しぶりに愛妻とドライブで紅葉狩りです。

毎年行っている長岡の越路にあるもみじ園は今がちょうど見頃。

まだ紅葉茶会の中止の張り紙があったり、人も思ったよりは少なかったりと、コロナの影響は残っている感じでしたが、小一時間ほど散策してリフレッシュしました。

帰りは海沿いの道を選んで、新潟に戻ってきた時はちょうど陽が沈む時間。

こんな何でもない日常こそ大切な人とのかけがえのない時間です。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

Max新幹線 ラストラン

「Max(マックス)」の愛称で親しまれて、現在は上越新幹線のみで運行されてきた新幹線「E4系」が、10月1日をもって定期運行を終了し、ラストランを迎えました。

私は東京でのサラリーマン時代に、上越新幹線では仕事、帰郷とMaxを利用する機会は多かったのですが、2012年までは東北新幹線区間も走っていたので、所謂「Maxやまびこ」にも随分と乗った思い出があります。

資料によれば、最初の全車両2階建の新幹線は、「E1系」と呼ばれるそれほどノーズの長くないタイプだったそうです。

正直、仕事で乗る場合は自由席に乗ることが多く、2階席は3人掛×3人掛で狭く、リクライニングもできませんので、1階席で目的地まで寝ていくかカリカリと仕事をしながら行くかで、まったく風情も何もあったもんじゃない旅でした。

上越新幹線に至っては、上毛高原駅を過ぎると長岡駅に到着する直前までほぼトンネルといった感じなので、2階席に乗っても景色も見れないという思いもあったように記憶しています。

でも時々乗客も少なくゆっくり座れる時に、Maxの2階席から見る新潟や東北の緑多い景色はとても気持ちのいいものだったことも記憶しています。

本当は「新幹線大好き」孫たちに短い区間でもMaxトキに乗せてやり、ラストランのイベントにも連れて行ってやりたいのですが、このコロナ禍はそれも許してくれないようです。

ラストランの日まであと数日の平日の午前中に、思い出に写真を撮ってきました。

たくさんの思い出をありがとう、Max!

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

中秋の名月。

21日は新潟でも中秋の名月がとても綺麗に見えました。

この日と満月が重なるのは8年ぶりだそうです。

わが家でもススキと秋の味覚をお供えして観月を楽しみました。

わが家から見えた中秋の名月
こちらはプロの写真です

コロナ禍でお家時間が増えてきたことが、このような機会を増やしてくれているのは何だか複雑ではありますが、自分の住まいのことや家族とのこれからの暮らしについて考えるチャンスかもしれません。

さていよいよ新潟も冬に向かって、足早に進んでいく季節を迎えます。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

新潟のドクターヘリ

ちょっと前にテレビドラマからスタートして、最後には映画にもなった「コードブルー」という物語がありました。

ファンだった方も多いのではないでしょうか。

出演していた若者たちが番組の枠を超えて、実際に役柄としてもまた俳優さんとしても成長していく様を、自分と照らし合わせながら物語を楽しんだのではないでしょうか。

実は私も新垣結衣さんのファンで、シーズン1からの成長を妹を見るような感じで、え? 

妹じゃなくて娘の年齢だろう! って。

まあ確かに・・・。

それはさておき、「コードブルー」は、病院の中で使われる緊急時のコールサインのことなんだそうです。

コードブルーがコールされたら、担当にかかわらず、手の空いている医師や看護師は至急駆け付けなければならないという、本当に緊急事態の時にだけ用いられるそうです。

私はドクターヘリのことをそういうのかと思っていましたが、違うんですね。

さて、新潟にもドクターヘリがあることを皆さんは知っていましたか?

もちろん知っているよという方が多いのでしょうね。

飛び立つドクターヘリ

感謝! 感謝!

市内でよく飛んでいるのを見かけるのは、新潟大学病院のドクターヘリです。

今はコロナ禍で、普段の時以上に緊張感を持って、お医者さんや看護師さん、そしてヘリのパイロットの方も職務に当たられているのでしょうね。

医療従事者の皆様には本当に感謝しかありませんし、自分がその立場ならと考えると頭が下がります。

私たちにできることは、極力お世話にならないようにする! この一点なのかもしれません。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

SLばんえつ物語号

暑い日が続きますが皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

先日上の孫の誕生日のお祝いに、大好きな列車のチケットをプレゼントしました。

新津-会津若松間を走る『SLばんえつ物語号』の切符です。

一応県外への移動は控えて、新津から津川までの約1時間。

最初はちょっと音や重厚な雰囲気におっかなびっくりでしたが(下の3歳児は音にびっくりして最初は大泣きでした)、最後は楽しい列車旅になったようです。

家内は付き添いで一緒に乗車。私は新津で見送った後、車で津川まで先回りして到着する列車や孫たちの写真撮影係を務めました。

その後は、津川の街中でおいしいお蕎麦をいただき、狐の嫁入り会館でお面作りの体験をしたり、最後は地元のジェラードを食べてと子供たちのみならず、大人たちも楽しい一日を過ごして帰ってきました。

帰りは婿殿に運転をお願いして、ちびっ子だけでなく婿殿以外は全員車中夢の中でしたが...。

みなさんもうまく工夫をしながら、この夏を楽しんでくださいね。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

新潟に夏が来た。

新潟地方気象台が、新潟県を含む北陸地方の梅雨明けを発表しましたね。平年より9日早く、去年よりも18日も早い梅雨明けだそうです。

この何日かは突然激しい雨が降ってきたり、夜中に雷が近くに落ちたような轟音で飛び起きたりと、とても不安定な天気でしたが、しばらくは晴れた日が続き、気温もかなり高くなる予報が出ています。

残念ながらまだ民謡流しも大花火大会もない夏ですが、来年こそは普通の生活に戻れるよう、私たちももうしばらく辛抱ですね。

そんな中、60歳以上のコロナワクチンの接種で、新潟市役所分館に行ってきました。

少し時間があったので、白山神社にお参りしていこうと寄ってみると、境内にたくさんの風鈴が飾ってあり、様々な音色を奏でていました。

梅雨明け前の暑い日でしたが、その音を聴いていると心が安らぎ日本に生まれてよかったと思える時間でした。

さてこれからが夏本番! 感染対策をしたうえで、海や山へ出かけるのも良いですね。

何やかんやと言われているオリンピックもいよいよ始まります。

開催することが本当に正しいのかどうかは私にはわかりません。でもアスリートたちはどんな状況でも精いっぱいのパフォーマンスを見せてくれるのでしょう。

もっぱらテレビ観戦になるのでしょうが、世界のトップアスリートたちの技や力を素直に観戦して、テレビの前で拍手を送りたいと思います。

因みに、真夏の屋根の表面温度は何度くらいになるかご存じですか?

正解は70~80℃。そんなところで作業している屋根工事の職人さんたちは、私にとってはオリンピック選手と同じくレジェンドです。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

カブトムシ

娘の家では昨年旦那さんの友人にもらったカブトムシのつがいを育てて、先週ついに第1号をふ化させました。

孫たちは大喜びですが、ちょっぴりこわいのもあり、おっかなびっくり触ったり、お父さんが腕に捕まらせたりしています。

冬の間の温度管理や餌やりなど、結構大変だったと思うのですが、それより何より娘が虫をつがいから育てて、卵を生ませ、幼虫を育ててふ化させたことが驚きです。

幼虫を入れたペットボトルはまだ10本ほどあるので、これから次々と立派なカブトムシが、姿を現してくるでしょう。

成虫になったカブトムシは、どこかのブナ林に放してやることにしているようですが、もし「欲しい! 飼いたい!」という方がいらっしゃるようなら、きちんと可愛がってくれることを条件に娘と交渉しますので、このHPの問い合わせフォームからご連絡ください。(希望者が多い場合はお断りする場合もありますので、あらかじめご了承ください)

すべての幼虫たちがみんなカブトムシにふ化して、可愛がってくださる誰かにもらわれていったり、見たこともないであろう森の中に帰っていくころには、新潟も梅雨が明けて暑くなるのでしょうね。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

梅雨を楽しむ。

新潟も先週梅雨入りしました。

じとじと、ジメジメ、決して気持ちの良い気候とは言えませんが、農作物や虫などの生き物には必要な季節なんだそうです。

今の世界の環境下でどうしてもお家の中にこもりがちですが、梅雨の晴れ間に時には外に出て自然を感じるのもいいですよ。

木々や草花も梅雨の時期だからこその輝き、そして勢いのようなものも感じます。

写真の場所、どこか分かりますか?

随分人里から離れた山の中だと思っていませんか?

ここは新潟駅から車で10分の「鳥屋野潟公園」です。

そんなに遠出しなくても、探せば住んでる場所のすぐ近くにも癒しの場所はありますよ。

梅雨が明ければ今度は灼熱の夏が来ます。

世間では何かと騒がしい夏になりそうですが、皆さんは体調に気を付けてお過ごしくださいね。

上の写真を撮りに出かけた帰り道、ごく普通の住宅街で紫陽花を見つけました。

次は、向日葵の写真をどこかに撮りに行こうかな。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

子供たちはいつも元気!

新潟市東区にある山ノ下海浜公園に孫たちを連れて遊びに出かけました。

ここは海賊船型の大型遊具があって、子供たちには大人気のスポットです。

多くの親子連れが、好天の下で滑り台や紐を使った遊具などで、楽しそうに遊んでいましたが、やはり全体的には人が少ない感は拭えませんでした。

親御さんたちはもちろん全員マスク着用で感染対策に気を使いながら子供の様子を見守っていますが、遊びに夢中の子供たち元気いっぱい。

ワクチン接種が徐々に進んで、それだけでは安心できないとは言え、やはり少しづつでも普通の生活に戻っていきたいものです。

この元気な子供たちの笑顔を絶やさないためにも。

投稿日: | カテゴリー:代表ブログ

アーカイブ

友だち追加で「リフォーム業者を選ぶ時に、チェックして欲しいポイント3選」をプレゼント!

LINEで気軽にご相談いただけます

協力企業リンク

© 2024 rf-spring.com.