リフォームの豆知識(エアコンクリーニング編)
お掃除機能付きエアコンって、本当に便利なの?
私の会社でもハウスクリーニングのご依頼はよくいただきます。
これからの暑くなる季節に向けてエアコンを掃除しておきたいと、エアコンクリーニングのご依頼が増える時期でもあります。
その中でお掃除機能付きエアコンについての問合せも多くなってきています。
実はお掃除機能付きエアコンのクリーニングは機能が付いていない機種に比べて2培ほどの料金がかかるのです。
今日はお掃除機能付きエアコンのメリット・デメリットについてお話したいと思います。
お掃除機能が付いていれば、「何もしなくてもずっときれいなまま」は間違い。
お掃除機能付きエアコンが勝手にお掃除してくれるのは、フィルタ―だけです。
もちろんフィルターだけでも綺麗にしてくれるのは、お年寄りのご家庭やあまり機械が得意ではないといった方にはありがたい機能です。まあこれが唯一のメリットと言えるでしょうか。
でもエアコン内部に発生するカビやニオイは取ってくれません。
内部クリーン機能付きという商品も出ていますが、これは送風や暖房機能を使って乾燥させることで、内部のカビやニオイを抑制するのですが、「抑制」はしてくれますが、まったくカビが発生しないわけではなく、また発生してしまったカビを取り除くことはできません。
つまり、お掃除機能が付いたエアコンであっても、定期的なクリーニングは必要だということです。
敢えてお掃除機能付きエアコンのデメリットをいくつか挙げると、
*フィルターは掃除してくれる(唯一のメリット)が、油やたばこのヤニなどは取り除けない。
*お掃除機能がないエアコンに比べて、構造が複雑で知識のない人には分解も難しく、内部の掃除がしにくい(できない)。
*構造が複雑な分、故障するリスクが高い。
などが挙げられます。
当然小売金額も高くなりますし、冒頭に記載したようにいざクリーニングといってもこちらも高くなります。
今の時点では、まだお掃除機能が付いていないエアコンをお勧めします。
各メーカーさんもいろいろと知恵を絞って新しい機能のついた商品を出してきます。
もちろんこれはすごいといった物もありますが、エアコンに関しては現状では余分な機能のついていない商品をお勧めします。
「まったくお掃除しなくてもいい♡」といった間違った認識で、お掃除をせずにカビを繁殖させ、逆に健康に支障をきたすようなことになれば本末転倒です。
本当は毎年クリーニングをすれば一番いいのですが、最低2~3年に一回はクリーニングすることをお勧めします。
何度も言いますが、これはお掃除機能付きエアコンであっても同様です。
性能が付いている分高額な製品を買って、その上クリーニングの時も高い代金を払わなければならない、これでは割に合わないですよね。
この先、お掃除に関してもっとすごい性能のエアコンが出てくればいいのですが、現状ではお掃除機能は付いていないエアコンをお勧めします。
その分省エネや空気清浄機能などにお金を掛けた方がいいと思います。